011-209-5400
011-231-9355
0570-78-3011
011-381-3866
011-221-3802
0134-24-8787
050-6868-5075
©2021 『哀愁しんでれら』製作委員会
監・脚 渡部亮平
出 土屋太鳳、田中圭、COCO、石橋凌
配 クロックワークス
哀愁しんでれら
札CF
UC札
札劇
02/05公開
児童相談所で働く小春は、実家で父と妹と祖父と4人暮らし。ある夜、怒涛の不幸に襲われ一晩ですべてを失ってしまう。そこに開業医の大悟が現れ、一気に幸せへの頂点へと駆け上がるが…。
©STUNTWOMEN THE DOCUMENTARY LLC 2020
監 エイプリル・ライト
出 ミシェル・ロドリゲス、エイミー・ジョンソン
配 イオンエンターテイメント
スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち
札劇
01/08公開
映画史に残るアクションシーンを演じてきたスタントウーマンたちの証言で紡ぎだすドキュメンタリー。CGでは表現できない、息を呑むような名シーンの数々を彼女たちはいかに作りあげてきたのか。
©2019 CREATE ENTERTAINMENT, LAZONA, KAMEL FILMS, TORNADO FILMS AIE, FCOMME FILM . All rights reserved.
監・脚 マーティン・ロセテ
出 ブルース・ダーン、カロリーヌ・シロル、
ブライアン・コックス
配 松竹
人生の終盤、叶えたいと望むものは? ラブストーリーはこれから!
札CF
01/15公開
70歳のクロードは妻を亡くし、LA郊外に一人で住む元演劇評論家。ある日、昔の恋人で人気舞台女優のリリィがアルツハイマーを患わせて施設に入ったことを知る。もう一度リリィに会いたいと願ったクロードは、アルツハイマーの《フリ》をしてリリィと同じ施設に入居するという一世一代の《嘘》を思いつく。ところがリリィの記憶からクロードは完全に消し去られていた−。
©2021 『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
監・脚 藤井道人
出 綾野剛、尾野真千子、舘ひろし
配 スターサンズ/KADOKAWA
ヤクザと家族 The Family
札CF
UC札
01/29公開
少年期に契りを結び、ヤクザの世界でのし上がる山本。やがて愛する「家族」と出会うが、暴対法の施工でヤクザのあり方は一変し…。「新聞記者」の藤井監督最新作・現代ヤクザの実像と終焉を描く。
PG12
©2021 映画「さんかく窓の外側は夜」製作委員会 ©Tomoko Yamashita/libre
脚 森ガキ侑大
原 ヤマシタトモコ
脚 相沢友子
出 岡田将生、志尊淳、平手友梨奈
配 松竹
さんかく窓の外側は夜
札CF
UC札
江
01/22公開
書店で働く三角康介は、一見普通の青年だが、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされていた。ある日、書店に除霊師・冷川理人がやってきて、三角は冷川と除霊作業の仕事を共にすることに。
©2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
監 ⼟井裕泰
脚 坂元裕⼆
出 菅⽥将暉 有村架純
配 東京テアトル、リトルモア
花束みたいな恋をした
札CF
UC札
江
小
01/29公開
猛スピードで加速する恋の忘れられない〈最⾼の5年間〉を描く、不滅のラブストーリー誕⽣!
東京・京王線の明⼤前駅で終電を逃したことから偶然に出会った⼤学⽣の⼭⾳⻨(やまねむぎ)(菅⽥将暉)と⼋⾕絹(はちやきぬ)(有村架純)。好きな
⾳楽や映画が嘘みたいに⼀緒で、あっという間に恋に落ちた⻨と絹は、⼤学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。拾った猫に⼆⼈で名前を
つけて、渋⾕パルコが閉店してもスマスマが最終回を迎えても、⽇々の現状維持を⽬標に⼆⼈は就職活動を続けるが──。
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社 ©2020 映画「約束のネバーランド」製作委員会
監 平川雄一朗
原 「約束のネバーランド」(集英社ジャンプコミックス刊)白井カイウ・出水ぽすか
脚 後藤法子
出 浜辺美波、城 桧吏、板垣李光人、渡辺直美/北川景子
配 東宝㈱
約束のネバーランド
札CF
UC札
江
小
12/18公開
"幸せに満ち溢れた楽園のような孤児院、「グレイス=フィールドハウス」。
そこで暮らす孤児たちは、母親代わりでみんなから“ママ”と呼ばれている、イザベラのもと、里親に引き取られる年齢になる日を待ちわびていた。
エマ、レイ、ノーマンの3人も、いつか外の世界で暮らすことで、より幸せな日々がやってくると信じていた。
“その日”がくるまでは……。
里親が見つかり、孤児院を笑顔で後にするコニーを見送ったエマとノーマンは、彼女が肌身離さず抱きしめていた人形が、食堂に落ちているのを偶然見つける。
忘れ物の人形を届けるため、決して近づいてはいけないと、ママから教わっていた「門」に向かった2人がそこで目にしたのは、無残にも命を奪われ、食料として出荷されるコニーの姿だった。
そう……、皆が「楽園だと信じていた孤児院」は、実は「鬼に献上する食用児を育てる農園」で、さらには母親のように慕っていたママは、「最上級の食用児を育てる飼育監」だったのだ。
全てが偽りだったと気づいた3人は、孤児たち全員を引き連れた、無謀ともいえる脱獄計画をスタートさせる……。"
©2020 Seiko Tanabe/ KADOKAWA/ Josee Project
監 タムラコータロー
原 「ジョゼと⻁と⿂たち」⽥辺聖⼦(⾓川⽂庫刊)
脚 桑村さや⾹
声 中川⼤志 清原果耶
配 松⽵/KADOKAWA
ジョゼと虎と魚たち
札CF
UC札
12/25公開
"その“恋”は、世界の輝きを教えてくれた──
趣味の絵と本と想像の中で、⾃分の世界を⽣きるジョゼ。
幼いころから⾞椅⼦の彼⼥は、ある⽇、
危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、⼤学⽣の恒夫に助けられる。
海洋⽣物学を専攻する恒夫は、
メキシコにしか⽣息しない幻の⿂の群れをいつかその⽬で⾒るという夢を追いかけながら、
バイトに明け暮れる勤労学⽣。
そんな恒夫にジョゼとふたりで暮らす祖⺟・チヅは、あるバイトを持ち掛ける。
それはジョゼの注⽂を聞いて、彼⼥の相⼿をすること。
しかしひねくれていて⼝が悪いジョゼは恒夫に⾟辣に当たり、
恒夫もジョゼに我慢することなく真っすぐにぶつかっていく。
そんな中で⾒え隠れするそれぞれの⼼の内と、縮まっていくふたりの⼼の距離。
その触れ合いの中で、ジョゼは意を決して夢⾒ていた外の世界へ
恒夫と共に⾶び出すことを決めるが……。"
©Goldfinch Family Films Limited 2019
監 ベン・クックソン
原 マイケル・モーパーゴ
脚 トビー・トーレス、ベン・クックソン
出 ノア・シュナップ、トーマス・クレッチマン
配 ショウゲート
アーニャは、きっと来る
札CF
11/27公開
1942年、第二次世界大戦さなかのフランス。小さな村に住む羊飼いの少年・ジョーは、平和な日常を送っていた。しかしある日、ユダヤ人の子供たちをスペインに逃す救出作戦に協力することになる。
©️西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会
声 窪田正孝、芦田愛菜、立川志の輔、小池栄子、藤森慎吾、大平祥生、飯尾和樹、山内圭哉、國村隼
配 東宝㈱
映画 えんとつ町のプペル
12/25公開
"黒い煙に覆われた""えんとつ町""。煙の向こうに""星""があるなんて誰も想像すらしなかった。一年前、この町でただ一人、紙芝居に託して""星""を語っていたブルーノが突然消えてしまい、人々は海の怪物に食べられてしまったと噂した。ブルーノの息子・ルビッチは、学校を辞めてえんとつ掃除屋として家計を助ける。しかしその後も父の教えを守り""星""を信じ続けていたルビッチは町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちになってしまう。
そしてハロウィンの夜、彼の前に奇跡が起きた。ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、のけもの同士、二人は友達となる。そんなある日、巨大なゴミの怪物が海から浮かび上がる。それは父の紙芝居に出てきた、閉ざされたこの世界には存在しないはずの""船""だった。父の話に確信を得たルビッチは、プペルと「星を見つけに行こう」と決意する。しかしこの町の治安を守る異端審問官が二人の計画を阻止するために立ちはだかる。それでも父を信じて、互いを信じあって飛び出した二人が、大冒険の先に見た、えんとつ町に隠された驚きの秘密とは?"